6月のあおぞら食堂 - 社会福祉法人 東京聖新会

6月のあおぞら食堂

blog
@@

この日は天気が回復して暑い日になりました。

天候のせいなのか??
始まる前から長蛇の列ができてしまい、お待たせしちゃいました!!スミマセン💦

それでも無事、ちらし寿司、あじさいゼリー、ジュース50食分をお配りすることができました。
暑いこともあり、冷たい麦茶やお子様にはチューペットもお配りすることができました。

今回は0円均一コーナーや介護何でも相談コーナー
さらに カブトムシ博士によるカブトムシ展示、
お掃除・片付け相談ブース、
ハピモグさんからの食物の支援物資、キッチンカー2台にも参加していただき、
とってもにぎやかになりました。

特にカブトムシは大人気で、子どもたちが沢山が集まっていて大盛況でした。

小さなお子さん、小学生、親御さん、ご高齢の方・・・と
違う世代がふれあい、交流する場が広がっている!!と実感させられます^^

地域の方がチラシを見て0円均一コーナーの品物を届けてくださったり、
まだまだ使えるモノを誰かが使ってもらえる「不用品の地域リユース活動」も広がっています!!

そうそう、先日FM西東京さんのラジオ番組「あつまれ!子ども食堂!」の取材を受けました。
放送が7月1日(土)13:00~13:15 になるそうです。
良かったら聞いてみてくださいね~

 

次回は7月22日(土)に開催します!!
お楽しみに♬

 

 

blog
保育園交流

3月27日 どろんこ保育園こめ組のみなさんが遊びに来てくれました😊 3月15日に卒園 …

blog
3月のあおぞら食堂

3月22日に行われた「こども・地域あおぞら食堂」と 同時開催となった「地域防災訓練」、「市民介護研修 …

blog
児童のみなさんが作成した「防災パンフレット」を頂きました

西東京市立向台小学校5年2組の児童のみなさんが、授業で学んだ成果として 高齢者のみなさん向けに作成し …