東京聖新会の新型コロナウィルス感染について 13 - 社会福祉法人 東京聖新会

東京聖新会の新型コロナウィルス感染について 13

感染状況のご報告
@@

 2022年3月4日、フローラ田無での常勤職員(職員J)の新型コロナウィルスPCR陽性が確認されました。
医療機関での経過から見て家庭内感染であると考えられました。
また職員Jの最終出勤日は2月28日であり発熱等の症状は見られておりませんでしたが、念のため当該職員に接触した職員の抗原検査を行い、陰性を確認しております。
職員Jは、10日間の自宅療養を行い、最後の2日間の抗原検査陰性を確認後、復職しております。
尚、3月第1週、第2週に行われたPCR検査では東京聖新会すべての職員が陰性であったことも付け加えておきます。

 第6波は収まりつつあるように見えますが、東京聖新会では気を抜くことなく今後も必要な感染防止策を講じた上ですべてのサービスを継続してまいりますので、安心してご利用ください。
引き続き、皆さまのご協力をお願い申し上げます。

ご不明な点等がございましたら、下記までお問い合わせをお願いいたします。

社会福祉法人東京聖新会 特別養護老人ホーム フローラ田無
電話:042-468-5166  FAX:042-468-5288
近藤・松元

 

 

令和4年3月21日

社会福祉法人東京聖新会 介護老人保健施設 ハートフル田無
施設長 増山 茂
特別養護老人ホーム フローラ田無
施設長 尾林 和子

 

↑クリックすると別画面でPDFが開きます

お知らせ
面会に際しての制限事項を追加します

本施設のご利用者様との面会につきましては、現在、面会方法を一部制限(面会時間を15分に制限)させて頂 …

blog
NHK「ニュース7」

実はここのところ ひそかに 新型コロナの感染者って増えてきています。 当施設では 近隣医療機関の外来 …

新型コロナ関連
8/18から面会を一部制限いたします

本施設のご利用者様との面会につきましては、現在、全面的に面会制限を解除させて頂いておりますが、最近の …